しらさぎプロジェクト大学開放特許データベース(単願&発明者検索)

研究者詳細情報
研究者 金子 達雄
大学 JAIST マテリアルサイエンス系、環境・エネルギー領域
研究室名 https://www.jaist.ac.jp/~kaneko/
専門分野 高分子化学、ソフトマタ、環境材料学
研究テーマ 環境適応型・高性能プラスチックの開発
天然物を用いた高分子鎖の革新的ナノデザイン
検索キーワード
エンジニアリングプラスチック、バイオマス、光化学、多糖類、アミノ酸、液晶、ゲル、高分子化学、ソフトマタ、環境材料学
PR URL
PRタイトル名
PR詳細文 (図)
特許

出願番号:特願2017-105745 / 特開番号:特開2018-199794 / 登録番号:特許第6829884号

シクロブタンジカルボン酸エステル類を電子供与体とするチーグラーナッタ触媒

【課題】新規なノンフタレート系内部ドナーを用いたチーグラーナッタ触媒の提供。

【解決手段】(A)マグネシウム化合物、チタン化合物及び電子供与体としてのシクロブタンジカルボン酸エステル類を接触させて得られる、オレフィン類重合用触媒の固体触媒成分。上記(A)固体触媒成分、(B)有機アルミニウム化合物、および(C)外部電子供与体を含有する、オレフィン類重合用触媒。


出願番号:特願2010-256955 / 特開番号:特開2012-107122 / 登録番号:特許第5777134号

ポリアミドの製造方法

【課題】ガラス転移温度TGが高く特性に優れたポリアミドを安定、且つ工業的規模で生産することが可能なポリアミドの製造方法を提供することを目的とする。

【解決手段】バイオ由来のイタコン酸と、ジアミン化合物のうちのジメチレンジアミン、トリメチレンジアミン、テトラメチレンジアミン、ペンタメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミンのいずれかを極性溶媒中で混合することによりナイロン塩の結晶性粉体を生成し、得られた前記ナイロン塩の結晶性粉体をその融点以上の温度に加熱することで重合して環状ポリアミドを合成する


出願番号:特願2015-47769 / 特開番号:特開2016-166315 / 登録番号:特許第6483481号

トルキシン酸系ポリマーおよびその製造中間体

【課題】原料としてα-トルキシル酸誘導体が用いられているポリマーと対比して各種有機溶媒に対する溶解性に優れ、さらに当該ポリマーと対比して柔軟性にも優れているトルキシン酸系ポリマーおよびその製造中間体を提供すること。

【解決手段】本発明は4,4’-ジアミノ-δ-トルキシン酸誘導体に関する。


出願番号:特願2019-217386 / 特開番号:特開2021-85031 / 登録番号:

成形用材料

【課題】耐熱性、可撓性および成形性に優れ、例えば、電気・電子部品用材料、自動車部品用材料、楽器用材料などの用途に使用することができる成形用材料および当該成形用材料に有用なポリエステル系ポリマーを提供する。

【解決手段】(式中、R1およびR2は、それぞれ独立して、水素原子、水酸基、ハロゲン原子または有機基を示す)で表わされる繰返し単位、脂肪族エステル単位、および芳香環を有し不飽和基を有するヒドロキシカルボン酸単位を有することを特徴とするポリエステル系ポリマー。


出願番号:特願2018-45831 / 特開番号:特開2019-160566 / 登録番号:特許第7005010号

リチウムイオン導電性組成物

【課題】耐熱性に優れると共にリチウムイオン伝導性に優れ、高リチウムイオン輸率を有するリチウムイオン導電性組成物、及び当該組成物を含有するリチウムイオン二次電池用電解質の提供。

【解決手段】ベンズイミダゾールの繰り返し単位、及びリチオ化し、ボロン化した特定のベンズイミダゾールの繰り返し単位とを有するベンズイミダゾールポリマー、及びイオン液体を含有するリチウムイオン導電性組成物、及び当該組成物を含有するリチウムイオン二次電池用電解質。


出願番号:特願2018-128941 / 特開番号:特開2020-7440 / 登録番号:特許第7094545号

ポリベンズイミダゾール

【課題】耐熱性および延性に優れたポリベンズイミダゾール、当該ポリベンズイミダゾールの原料として有用なハイドロ-3,4-ジアミノ桂皮酸およびハイドロ-3,4-ジアミノ桂皮酸二塩酸塩の提供。

【解決手段】ハイドロ-3,4-ジアミノ桂皮酸二塩酸塩から製造され、式(III)および式(IV)で表わされる繰り返し単位を有するポリベンズイミダゾール。


論文
科研費