特許詳細
出願番号 | 2009-280088 |
登録番号 | 5008010 |
国際特許分類 | G09B 23/26 |
発明名称 | 分子模型 |
出願人又は権利者 | 福井大学 |
研究者 | 藤井 豊 |
研究分野 | 教育その他 |
用途 | 教育 科学・医学または 数学目的の模型 |
要約 課題 | 発砲スチロールからなる球状部材を用いた場合でも連結部材を挿し込んでしっかり保持することができるとともに連結部材の抜き差し動作の繰り返しに対して耐久性のある分子模型を提供することを目的とするものである。 |
要約 解決手段 | 分子模型は、発泡スチロールからなる球状部材1と、球状部材1を連結する直管状の連結部材3と、球状部材1に挿し込まれた際の抜け止め用突起が外周面に形成されるとともに内部に挿し込まれた連結部材3の端部を圧接保持する保持用突起が内周面に形成された接続部材2とを備えている。抜け止め用突起により接続部材2は球状部材1内に係合状態となって連結部材3とともに引き抜かれることはなく、保持用突起により連結部材3は接続部材2によりしっかりと保持されて繰り返し抜き差しされても抜けやすくなることはない。 |
問い合わせ先 |
福井大学 産学官連携本部 0776-27-8956 |
更新日 | 2018/07/02 |